313606

あなたは起業に向いてる人? その特徴と向いてない人の特徴とは?

突然ですが、あなたは起業に向いてる人だと思いますか?

…と、いきなり質問されても困りますよね。

でも起業に向いてる人と向いてない人には、いくつか特徴があるんです。

そこで今回は下記のトピックを中心にお送りしてきます。

  • 起業に向いてる人の特徴とは?
  • 起業に向いてない人の特徴とは?
目次

起業に向いてる人の特徴とは?

起業に向いてる人の特徴とは?

まずは起業に向いてる人の特徴を確認していきましょう。

今回挙げる特徴は、次のようなものです。

  1. 行動力がある
  2. 忍耐力がある
  3. 決断力がある
  4. 柔軟性がある
  5. 根拠のない自信がある
  6. 自責で考えられる
  7. ハングリー精神がある
  8. 気持ちをすぐ切り替えられる
  9. 社会問題を解決したいという気持ちがある
  10. 既存の方法にとらわれない発想力がある
  11. リーダーシップがある
  12. 多角的にものを考えられる
  13. コミュニケーション力がある
  14. 新しいものに目がない

①:行動力がある

起業を希望しているだけで起業まで至らない人と、実際に起業をした人との違いの中で、大きいのが行動力の差です。

起業したいという強い意志を持ち、そのために何をすべきかを理解していたとしても、動き出せる行動力がなければ、起業することはできません。

逆に自分で考え、自分で動き出すことができる人は起業に向いています。

いくら綿密に計画を練ったとしても、実行に移さなければ何も始まりません。

「考えるよりも先に体が動いてしまう」という方は、起業家に向いてる人だと言えるでしょう。

②:忍耐力がある

起業してそれまでの雇用される側から雇用する側になると、会社員時代とは違う負荷がかかります。

雇用される側の時は会社という後ろ盾がありましたが、起業してしまえばすべては自分の責任のもとに仕事を進めていかなければなりません。

仕事はいい時もあれば悪い時もあります。

起業家に向いているのは、悪い時にどれだけ耐えられるかです。

業績が悪くなった時に、すぐに諦めてしまうような人は起業家に向いてるとは言えません。

逆に我慢強い性格の人は、起業家向きだと考えられます。

起業後は自身の責任により事業を進めていくことになるうえ、成果が出るまでに時間がかかる場合も多いものです。

ときには、何十件もの取引先から断られながらも営業をしなくてはならないということもあるかもしれません。

そうした苦労に耐えられる人は、起業家に向いてる人と言えるでしょう。

③:決断力がある

決断力も、起業家にとってはなくてはならない力の1つです。

仕事をしていれば、大小に関わらず決断を迫られることが常に起こります。

このとき、多くの人からアドバイスを受けることはあったとしても、最終的に決断するのは自分自身です。

優柔不断であったり、曖昧な判断しかできなかったりする人には誰もついていこうとは思いませんよね。

常に自分自身のぶれない判断基準を持って判断できる人なら、起業家に向いてます。

④:柔軟性がある

上記では起業家にとって決断力は重要だとお伝えしましたが、同時に柔軟性も持ち合わせていなければ起業家に向いてるとは言えません。

決断力が重要ではあるものの、その決断が間違っていた場合、そのまま貫き通せば必ず事業は先行かなくなります。

事業に失敗はつきものですが、その失敗に目をつむることではなく、失敗したと気づいたときに素早く方向転換をする柔軟性がなければ、起業家としてやっていくことは難しいでしょう。

⑤:根拠のない自信がある

起業家になる人、成功する人というのはなぜか根拠のない自信がある人が多いです。

過去のさまざまな成功体験が自信を持たせてくれるのだと思いますが、始める前からなぜか「できる」「これは売れる」と確信を持って事業に踏み切ります。

自分を強く信じているからこそ、本当のその結果を導き出せているようにも思えますね。

人は自信がない人よりも自信がある人の方を信頼しますし、自分を信じている人の決断や行動にはどこか安心感があり、説得力があります。

「根拠のない自信」というのも起業家に必要な素質と言えますね。

⑥:自責で考えられる

事業を行っていくうえで望まない結果になったとき、他人や環境のせいにするのではなく、自分のどこがいけなかったのかを反省し、他責ではなく自責の考え方ができる人は起業家に向いています。

「自責」は「自分を責める」と書きますが、失敗に対してただ自分を責めるのではなく、次に活かせるよう起きたことを糧にできるかどうかが大事です。

たとえ誰かが悪いことをしたとしても、「自分がこうしていたらこういう結果だったのでは」と自分視点に置き換えて省みることができる人は、起業家に向いてます。

起きたことを無駄にせず、今後に活かしていけるよう多角的に捉えることができるかどうかも起業家には大事な素質の1つです。

⑦:ハングリー精神がある

困難な目標に対して、「達成するぞ!」という強いハングリー精神を持つ人は起業家に向いています。

そもそも起業にはさまざまな困難が付いてまわるもの。

強い気持ちを持ってビジネスに取り組める人は、起業後に成功を掴みやすいでしょう。

⑧:気持ちをすぐ切り替えられる

起業には失敗もつきものです。

しかしいつまでも失敗を引きずっていては、事業がうまくいかないどころか、新たなアイデアに挑戦するのにも二の足を踏んでしまうことになりかねません。

たとえ失敗したとしても、原因を客観的に把握し、すぐに気持ちを切り替えられる人は起業家に向いてるでしょう。

⑨:社会問題を解決したいという気持ちがある

起業で成功する人の中には「ビジネスで社会問題を解決したい」という意志をを持って、起業する人も少なくありません。

社会にある問題や課題に対し「何か解決をしたい」と思っている人は、起業家に向いてる人です。

⑩:既存の方法にとらわれない発想力がある

起業で成功するには、存在する同業他社との差別化が重要になります。まったく同じ手法で起業したとしても、競合に負けてしまい大きな成功は望めません。

既存のやり方や方法、価値観に疑問を持ち、新たな角度から問題解決をする力のある人は、起業家に向いています。

⑪:リーダーシップがある

起業後は自身が会社のトップとなり、従業員を率いることになります。

そのためリーダーシップのある人、自分自身で物事を進めていくのが得意な人は、起業家に向いてる人と言えるでしょう。

⑫:物事を多角的に考えられる

多角的な視点から物事を捉えられる人は、問題が生じたときの解決や、新たな事業の展開も得意です。

そのため、起業家として多角的な視点はマストと言えるでしょう。

⑬:コミュニケーション力がある

起業して成功を収めるには、人との交流で人脈を築いていくことが重要です。

知らない人との交流が苦ではなく、楽しんで関わりを持てる人は起業家に向いてる人と言えます。

⑭:新しいものに目がない

新しいものが好きで好奇心旺盛な人は、タイミングよくビジネスチャンスを掴みやすい人です。

新たな技術や知識・価値観・サービスを取り入れることは、事業を長く続け、成功させるうえでも重要だと言えるでしょう。

お問い合わせはこちら

起業に向いてない人の特徴とは?

起業に向いてない人の特徴とは?

続いて、起業に向いてない人の特徴をチェックしていきましょう。

  1. 他人に仕事を任せられない
  2. 金銭の管理を疎かにしてしまう
  3. やりたいことしかやらない
  4. 向上心がない
  5. 決断力がない
  6. 他責の傾向が強い
  7. 起業自体が目的になっている
  8. できない理由を探してしまう

①:他人に仕事を任せられない

仕事には、得意な仕事と不得意な仕事が誰にでもあると思います。

そのため、自分が不特異な仕事をいかに得意な人に任せられるかは、起業家にとって重要な資質の1つです。

業種によっても異なりますが、起業家にとって必要な能力はオールマイティーに何でもこなすことではなく、経営とマネージメントです。

この2つのことに集中するためには、他のことはできるだけそれを得意とする人に任せることができなければ、起業家に向いているとは言えません。

②:金銭の管理を疎かにしてしまう

経営者は、常に利益やキャッシュフローを理解しておく必要があります。

しかし金銭管理を疎かにしてしまうと、健全な経営ができずに失敗のリスクが高まってしまうでしょう。

実際には経理担当を雇うにしても、金銭管理が苦手な方は起業に向いていないといえるでしょう。

③:やりたいことしかやらない

自分の好きなことややりたいことにしか心が向かず、地道な作業やコツコツと努力することをしない人は、起業家には向いてないかもしれません。

もちろん嫌いなことばかり進んでやる必要はありませんが、好きなことだけ選りすぐってやっていてはビジネスは成り立たないですよね。

好きなことや、やりたいことを形にするためにも、地道な努力を積み重ねることも大事になってきます。

目の前のことにまずは一生懸命取り組む姿勢がなければ実績は得られませんし、周囲の人もついてこないでしょう。

④:向上心がない

自身の成長のために努力したり、できないことをできるようにしたいと思う「向上心」がなければ起業家は務まりません。

  • 売り上げをもっと上げるには?
  • 顧客により満足してもらうには?
  • 社員がより快適に働くためには何を改善していく?

上記のようなことを常に考え続けなければ起業家として成功することはできないでしょう。

⑤:決断力がない

優柔不断でいざというときに決断ができない人は、起業家に向きません。

起業家は決裁者として、決断を迫られる機会が多いものです。

組織の場合、決断力がないリーダーを持つと社員の意思もまとまりませんし、優秀な人は離れていってしまうかもしれません。

⑥:他責の傾向が強い

事業をしていくうえで、失敗はつきものですが、その際に原因を他人や環境のせいにしてしまう人は起業家に向きません。

このように自責ではなく他責で考えてしまう人は、成長にも繋がらないでしょう。

明らかに他人や環境のせいで起こった失敗でも、次に同じことが繰り返されぬよう反省し、自分に何ができたか常にフィードバックをして改善していくという姿勢がないと、起業してもうまく軌道に乗せることは難しいかもしれません。

⑦:起業自体が目的になっている

起業が目的になってしまっては、本末転倒です。

起業とはあくまでも達成したい目標を叶えるための手段であり、ゴールではありません。

起業をしたことで燃え尽き症候群にならないよう、起業をして何がしたいのかを明確に持っていないと、モチベーションを保つことは難しいでしょう。

⑧:できない理由を探してしまう

起業は「挑戦」の連続です。

しかし新たな試みに後ろ向きであったり、何かにつけてできない理由を探してしまい、行動に移せない人は起業家には向いてないでしょう。

お問い合わせはこちら

まとめ~起業相談ならSUまで!~

まとめ~起業相談ならSUまで!~

今回は起業に向いてる人と向いてない人の特徴をご紹介してきました!

この記事を読んで、自分が起業家に向いてる!と思った方は、ぜひ起業することも検討してみてくださいね。

もし起業家に向いてないと思っても、まだ諦めるのは早いです。

向いてない要素を把握できたということは、克服するチャンスもあるということ。

ぜひ起業してあなたの夢を実現していきましょう。

もしサポートが必要なら、いつでもスタートアップ税理士法人までご連絡くださいね!

会社設立のこと、お気軽にご相談ください
A62_0679

会社設立・創業支援なら、話しやすさNo.1のスタートアップ税理士法人にお任せください!

実績多数のスペシャリストが、会社設立に関するお問い合わせを幅広く受付中です。全国対応可能なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

カテゴリーで検索

タグで検索

記事一覧へ戻る